
で口演発表したときのものです。
この学会に研究発表が採択され大変
光栄に思いました。
はらだ小児科医院の原田健二です。
        
        私は福島郡山市生まれの東京育ちで、秋田大学入学試験のため秋田の地を踏んで以来
        今日で36年になります。大学卒業以来20数年間にわたり秋田大学付属病院で心臓疾患
      の診療を行なってきましたが、より身近な地域の医療を実践しようと考え2005年に開
業いたしました。早いもので開業8年目になります。開業当初赤ちゃんだったお子さ
          んが小学生に、中学生だった子が社会人や大学生になっています。お子さんたちはど
          んどん成長し、私は老化していくはずですが、不思議なことに子どもたちからパワー
          をもらいますます元気です。これからも頑張る所存です。
          
          当院では、胎児心臓病診断のための妊婦さん、赤ちゃんの時から診させていただき成
          人期を迎えた慢性疾患の方やご高齢の方も来院されます。成人期の疾患は小児期や胎
          児期からその兆しがあると考えられています。大学時代は先天性心疾患の診断学を研
          究していましたが、開業してからは肥満と心臓病、喫煙と脳血管障害、胎児心不全の
          早期診断に関する研究に興味を持つようになりました。当院での研究成果は米国やヨ
          ーロッパの学会で発表を行っています。その間1週間ほど医院を休診しご迷惑をおか
          けすることとなりますが本当に申し訳ありません。 
          
          
          
          
▼経歴紹介
1955年9月5日生まれ
1975年 秋田大学医学部入学
1990年 秋田大学医学部小児科助手
1994年 秋田大学医学部小児科講師
1995年 米国留学(オレゴン州立大学小児科)
1998年 秋田大学医学部小児科助教授
2005年 山王中園町に開業(6月2日)

▼師長経歴紹介
1959年12月11日生まれ
1981年 秋田大学附属看護学校卒業・看護師免許取得
1982年 東北大学医療短期大学部(現東北大学医学部保健学科)卒業
助産師免許取得・秋田大学医学部附属病院・産科勤務
私の専門性を生かして母子保健や育児指導も行っております。

 
     
    